近年、ファッション業界でよく聞く「エシカルファッション」をご存知ですか?エシカルは直訳すると「倫理的な」「道徳上の」といった意味があり、エシカルファッションは洋服づくりに伴う環境問題・労働問題・社会問題に配慮した、良識のかなった素材の選定や購入、生産、販売をしているファッションを指します。
こちらでは、そんなエシカルファッションについて紹介します。また、エシカルファッションを推しているデザイナーズブランドも紹介しますので、ハンドメイドの個性的で斬新ファッションに興味があるという方は、ぜひ参考にしてください。
デザイナーズブランドでは定番になりつつあるエシカルファッションとは

エシカルファッションは倫理的ファッションのことなのですが、その定義は様々です。2004年にロンドンでファッションに関わるデザイナーや企業がファッションと倫理について議論する集会を契機について設立した「Ethical Fashion Forum(EFF)では、以下のように定義しています。
「エシカルファッションとは衣服のデザイン、調達、製造が人々やコミュニティの利益を最大化し、環境への影響を最小化するものである。」
また、エシカルファッションの基準として以下の項目を挙げています。
- ファスト・安価・浪費への対抗
- 公正な賃金・労働条件・労働者の権利
- 動植物の持続可能性
- 有害な農薬・殺虫剤使用抑制
- 環境に優しい織物・原料の使用と開発
- 水使用の最小化
- リサイクル、エネルギー効率化、廃棄物削減
- ファッションの持続性の開発と促進
- 資源、教育、啓蒙活動
- 動物の権利保護
Ethical Fashion Forumは現在100を超える国から、ファッション関係のデザイナーから企業・市民組織などの個人・団体合わせて1万人以上のメンバーが参加しています。
斬新ファッションを楽しむ前に知りたい。洋服の向こう側にあるもの

私たちが普段着ている洋服の原料はどのようにして調達され、どのような場所で生産されているのかご存知ですか?
特に、安価で商品展開が早いことから人気の「ファストファッション」。安く早く提供されるということは、その供給過程において低賃金で長時間労働を強制される労働者、また地球環境を顧みない資源のムダづかいなど、多くの問題を内包しているということです。
例えば、Tシャツに多く使用されるコットン。綿花の栽培では収穫の効率を上げるために、大量の農薬や化学肥料が使用されています。それによって土壌が汚染されるのはもちろん、その地域に暮らす人達の健康にも影響を及ぼします。また、布の加工を行うために使われる大量の染料や化学薬品は、環境破壊の原因となります。
エシカルファッションを始める前に、こういった今着ている洋服の背景にある問題について考えることが大切です。
エシカルファッションを推しているデザイナーズブランド
こちらでは、エシカルファッションを推しているデザイナーズブランドをいくつか紹介します。
洋服のアフターケアについて相談にのる「Sowelu.keiko kadoto」
ブランド名 | Sowelu.keiko kadoto |
---|---|
特徴 | 1点もののハンドメイド作品のため、購入後もその洋服に対してのアフターケアについて相談にのります。また、洋服が破れても型くずれしても気にならないデザインで、10年も20年も着られる自由な洋服を目指しています。 |
公式サイトURL | https://kadotokeiko.com/ |
SNSアカウント | Instagram:https://www.instagram.com/keiko_kadoto/ |
皮革・毛皮を一切使用しない「Stella McCartney」
ブランド名 | Stella McCartney(ステラ・マッカートニー) |
---|---|
特徴 | いち早くエシカルファッションに取り組んだデザイナーズブランドです。設立当初から皮革・毛皮は一切使用せず、環境にやさしい素材を採用しています。 |
公式サイトURL | https://www.stellamccartney.com/jp |
SNSアカウント | Instagram:https://www.instagram.com/stellamccartney/ |
日本とイギリスでフェアトレード製品の製造・販売を行う「People Tree」
ブランド名 | People Tree(ピープルツリー) |
---|---|
特徴 | 日本とイギリスでフェアトレード製品の製造・販売に取り組んでいるデザイナーズブランドです。オーガニックコットンなどをはじめとした、手仕事の商品を通じて途上国の自立支援を目指しています。 |
公式サイトURL | https://www.peopletree.co.jp/index.html |
SNSアカウント | Instagram:https://www.instagram.com/peopletreejp/ |
早くから地球環境問題に取り組む「Patagonia」
ブランド名 | Patagonia(パタゴニア) |
---|---|
特徴 | アウトドアスポーツ用のウエアやバッグなどを提供しているデザイナーズブランドです。オーガニックコットンのみの使用を徹底し、リユース・リサイクル資源を活用したアイテムも発売しています。 |
公式サイトURL | https://www.patagonia.jp/home/ |
SNSアカウント | Instagram:https://www.instagram.com/patagoniajp/?hl=ja |
化学染料を一切使用しない「MAITO」
ブランド名 | MAITO(マイト) |
---|---|
特徴 | 化学染料をではなく、草木染めなどの天然染料のみで染め上げています。日本全国の職人が丁寧につくる、ハンドメイド商品です。 |
公式サイトURL | https://maitokomuro.com/ |
SNSアカウント | Instagram:https://www.instagram.com/maito_design/ |
現地の生産者・製造者の継続的雇用を約束する「Symbology」
ブランド名 | Symbology(シンボロジー) |
---|---|
特徴 | インドやパレスチナなどの職人の技を生かした、個性的な斬新ファッションが特徴です。現地の生産者・製造者の継続的かつ公正な雇用環境を約束しています。 |
公式サイトURL | https://symbologyclothing.com/ |
SNSアカウント | Instagram:https://www.instagram.com/symbologyclothing/ |
天然素材を使用したランジェリーブランド「Liv:ra」
ブランド名 | Liv:ra(リブラ) |
---|---|
特徴 | オーガニックコットンやシルクの天然素材を、草木染めで仕上げています。ランジェリーブランドですが、ワンピースなどのアパレル商品もあります。 |
公式サイトURL | https://www.liv-ra.com/ |
SNSアカウント | Instagram:https://www.instagram.com/livra_japan/ |
100%オーガニック&フェアトレ-ドのファッションブランド「No Nasties」
ブランド名 | No Nasties(ノーナスティズ) |
---|---|
特徴 | 「オーガニック」と「フェアトレード」を浸透させることで、インドで綿花を栽培する農家の人々の幸せ、地球貢献を目指しています。シンプルなTシャツから、個性的なTシャツまで販売しています。 |
公式サイトURL | https://www.nonasties.jp/ |
SNSアカウント | Instagram:https://www.instagram.com/scoo_shop/ |
インドの天然素材が持つ上品さを取り入れるブランド「kapuwa」
ブランド名 | kapuwa(カプワ) |
---|---|
特徴 | インドの職人が手作業でつくる特別な生地と「木版プリント」という伝統的技法を使ったファッションを提案しています。華やかで上質なデザインが魅力的です。 |
公式サイトURL | http://www.kapuwa.info/ |
SNSアカウント | Instagram:https://www.instagram.com/kapuwa_official/ |
ヤクの毛が持つ天然素材の良さを世界にアピールする「SHOKAY」
ブランド名 | SHOKAY(ショーケイ) |
---|---|
特徴 | 世界で初めて「ヤク」に注目し、サスティナブルなライフスタイルを提案するデザイナーズブランドです。上質なヤクのニット製品を広めることで、社会的変革をもたらしています。 |
公式サイトURL | http://shokay.jp/ |
SNSアカウント | Instagram:https://www.instagram.com/shokay_japan/ |
ハンドメイドの個性的な斬新ファッションに興味があるならSowelu.keiko kadotoへ
ハンドメイドの個性的な斬新ファッションに興味があるという方は、Sowelu.keiko kadotoをご利用ください。デザイナー角戸圭子が1点1点パズルを組むように愛情を持って創っており、前も後ろも右も左もなく全方向でアシンメトリーなのが特徴です。
アートを着るように楽しい気持ちで、世界でただ一人オンリーワンな自分を生活の中でも自覚することができるでしょう。ハンドメイドのデザイナーズブランドをお探しの方は、ぜひお問い合わせください。
Sowelu.keiko kadotoについてもっと詳しく
- バンクーバーファッションウィークは日本人デザイナーも多く出展 参加ブランドをお探しなら
- バンクーバーファッションウィークは日本人も多く参加 タイムスケジュールなどの確認を 春夏コレクション・秋冬コレクションの年2回開催
- バンクーバーファッションウィークの2021年春夏コレクションに出展するデザイナーの意気込み
- バンクーバーファッションウィークの春夏コレクション・秋冬コレクションで見られるようになったサスティナブル 多くのブランドが注目
- ブランド・Sowelu.keiko kadotoが伝えたいこと カットソー・パンツ・ジャケットをご用意
- ブランド・Sowelu.keiko kadotoについて 洋服に対する考え方 ゆったりと着れるワンピースドレスが中心
- ハンドメイドのデザイナーズブランドで注目される「エシカルファッション」とは 個性的な斬新ファッションに興味があるなら
- デザイナーズブランドのハンドメイド商品ならSowelu.keiko kadotoへ カラフルワンピースが中心 派手なカラフルコーデが好きならぜひ
- 舞台衣装のオーダーメイドならSowelu.keiko kadotoに相談を カラフルで独創的なデザインは舞台に映える
- 舞台衣装のオーダーメイドもデザイナーに相談を!アシンメトリーの作品をハンドメイド オーダーメイドの魅力
デザイナーズブランドのハンドメイドに興味があるならSowelu.keiko kadotoへ
サイト名 | Sowelu.keiko kadoto |
代表責任者 | 角戸 圭子 (カドト ケイコ) |
住所 | 〒551-0021 大阪府大阪市大正区南恩加島6-16-21 |
電話番号 | 090-5063-3092 |
電話受付時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 火曜・日曜 |
メールアドレス | info@kadotokeiko.com |
ホームページURL | https://kadotokeiko.com |