言霊 2020.07.10 エッセイBLOG 脳みその迷路 それは不毛な作業 言葉とは発言したものは確実に自分に帰ってくる、悪意だろうが善意だろうが関係ない、確実に自分に返ってくる。そして自分に跳ね返ってそ... 詳しくはこちら
正直に生きる、それはいい人ではない。 2020.06.01 エッセイBLOG いつも自分に正直に生きている。 最近問題になっている悪意のある正しさを押しつけて、人に暴言を吐く人達。昔から良くも悪くても目立つ人は、誹謗中傷を受けやすい。そこに... 詳しくはこちら
あつまれどうぶつの森にアパレル再現 2020.05.26 エッセイBLOG 籠もって服を創っているが ふと気づくと遊びがなくなって真面目になっていた、なにもないからこそ自由に一生懸命になるべきだったが直ぐに型にはまってきている。小さい世界... 詳しくはこちら
洋服ができる目に見えない価値 2020.05.16 エッセイBLOG 1つの創る物への思い 子供の時ちっちゃな縫製工場をお母さんははじめた。今まで雇われていた工場の下請けのようなちっちゃな工場だ。はじめは床屋の空き家を借りて数人とド... 詳しくはこちら
SNSやテレビの報道で 2020.04.30 エッセイBLOG SNSで情報が入り乱れる SNSから新型コロナウイルスについての色んな情報が流れてきます。知り合いから親しい人から医療従事者の発信として新型コロナウイルスについて... 詳しくはこちら
ネットニュースで気になった話 2020.04.26 エッセイBLOG インフルエンサーやYouTuberは何でもあり よくネットニュースを見てるけど、書いてる記事の筆者を忘れたがどこかの教授みたいな曖昧な書き方だったが、一つの記事の... 詳しくはこちら
新型コロナウイルスが奪い、新しい道に進む世界 2020.04.25 エッセイBLOG 新型コロナウイルスに翻弄される。 1日1日刻々と奪われていくのに、目に見えるものは穏やかに見える街並み。穏やかにのんびりと過ぎていっているようにしか見えない中、心の... 詳しくはこちら
インフルエンサーというもの 2020.04.23 エッセイBLOG あるメールが届く 日頃から普通にできないことがある、いややり方さえ会得したらなんてことないのだけれど、なかなか得意なことであったりやりたいものであれば、ス... 詳しくはこちら
コロナウイルスで世界的に混乱 2020.04.18 エッセイBLOG 個人的にも混乱 なかなか物事は上手くいかないものだ、コロナウイルスで大変なときに自分のやらなきゃならないときに、お母さんがおかしくなった。上手く体調がいっていたも... 詳しくはこちら
手作りマスク 2020.04.03 エッセイBLOG 何だか目に余る コロナウイルスでたくさんの人が不安でいると思いますが、そんな時たくさんの善意や正義という名の元に変なものが目につきます。私は対した善意も正義も持っ... 詳しくはこちら
ぼけとコロナウイルス 2020.03.28 エッセイBLOG 突然です。 春になったらウキウキして元気になるはずが世の中はコロナウイルスであれています。でもね不思議ですよ、人間だけがアタフタしてます、春の草や花は元気なんですよ... 詳しくはこちら
バンクーバーファッションウイーク開催中止はキツいな! 2020.03.16 BLOGNEWS コロナウイルスにやられる。 やはりバンクーバーファッションウイーク2020秋冬は中止になった。一度は延期になったがカナダBC州保健当局が、250人以上のイベントを禁... 詳しくはこちら