Sowelu.keiko.kadoto|アートに生き、着る。人生 Sowelu.keiko.kadotoで取り扱う唯一無二の洋服は、デザイナー角戸圭子が1点1点パズルを組むように愛情を持って創っており、その作品は前も後ろも右も左もなく全方向でアシメトリーであるため、アートを着るように楽しい気持ちで、世界でただ一人オンリーワンな自分を生活の中でも自覚する、そんなお手伝いをしてくれます。

BLOG

私を愛することからはじめよう。

私を愛することからはじめよう。

   自分の取説 最初の愛し方編   ゴメンゴメン!私は私にやさしくなかった、周りに気を使い良くなるように楽しくいられるように、自分に厳しかった。叱咤激励の叱咤のみだった、立ち上がると思ってた、負けないと励ました、脳が出す考察に重きを置き、本来の自分心や魂の声で動く自分を緩めて自分を愛すること...

貴方はこの扉を抜けて何をはじめる?

貴方はこの扉を抜けて何をはじめる?

   扉の向こうに   長かった苦しかった、暗く分かりにくい道のりのやっと次のステージの扉の前に来た、扉は開いてまぶしい光が飛び出してくる。後ろを振り向いてもまぶしい光で真っ暗く何も見えない、あの時翼を失ったからだろうか!あの時誰も味方のいない戦いをしてたときだろうか!暗くジメジメしたトンネル...

新しい私と共に人生を歩み始める。

新しい私と共に人生を歩み始める。

   何度かの脱皮  人生の節目に死が近づいてくることがある、とりあえず生きているので運良く?運悪く?誰かに何かに守られたり助けられたりして死の世界に足を踏み入れることなく生きていて、不思議な体験をその都度している。それは地獄のような苦しみだったり、大事件なのに日常の出来事ぐらいの感覚だったり、そのたびに...

原点回帰

原点回帰

   ヘドロのようなまとわりつくもの    この間久々に森林浴を浴びようと、吊り橋のある森に行った。そこに行くまでにバイクで汗だく、歩いてる森をハイキングの時も汗だく、森の中でもちっとも涼しくなくただ観光地と違い人が少ない、流れてる川の水が冷たい紅葉時期や新緑時期だともっと清々しいだろうなあと...

アンガーマネージメントとポジティブとネガティブ

アンガーマネージメントとポジティブとネガティブ

   アンガーマネージメント   怒りやイライラ、妬みや嫉み、哀しみや苦しみ、ネガティブな感情は誰にでもある、勿論歓びや楽しみ可笑しさのようなポジティブな感情も一概に良いものではないこともある。まずそれらの感情に対して人にぶつける人が多すぎる。その根源は何かそこに重点を置かずに目の前に投影する...

空気中に漂うデータを見つけたい。

空気中に漂うデータを見つけたい。

  病気になったら生きる為に生きるのではないという事実   もし大切な人や家族が病気になったら死に物狂いでできることをして自分のことを二の次にしてしまったとき、上手くバランスとろうとしても自分まで病気になったらなんと、自分の病気を治すことを目的としては頑張れないという、病気を治すことじゃなく、...

素直に生きる。

素直に生きる。

   集合体の私は皆の力で成り立っている。   沢山の微粒子で出来ている私は、意識が全てを決定していると思いきや、心や魂、身体や細胞、意識や無意識など沢山の微粒子から出来ている。意識や思考に惑わされ、されど考察するのが好きなのでついついもう一人の私が観察をして分類して考える。しかしこの思考も数...

今の常識を考察

今の常識を考察

   今を考察   未来(結果)のいろんな未来がたくさん存在していたら、過去(原因)が違う過去がたくさん存在していたら、同列で現在もたくさん存在していることになる、存在する者達のそれぞれの認識する世界だけではなく。別の現在を歩んでいても職業とか人間関係や現状が違っていても、得るもの失うものは形...

パラレルワールド

パラレルワールド

   未知の真理いや真実   感覚的に知覚的に経験的に理解してきたことが、ある出来事や見た自然や人の言葉や自分の言葉や読んでる本や自分の書いた文章など何かのきっかけで開けることがある。それは切り拓いたものではなく、視野や目の前の思考がパッと広がった時のことなのだが、そうすると全く違う感覚や視覚...

小さな頃から決めてた道(未知)が運命だった。

小さな頃から決めてた道(未知)が運命だった。

   正常という異常   正常とは正しいとされる状態にあること、特に変わったことがなく普通であること、異常とは正常でない、通常でない、健常でない、異変であること。正しいということと普通ということには、ガイドラインはない多数の事柄なわけで普通ということは正常でも異常でもないありきたりな状態なので...

宇宙は1つの生き物としたら

宇宙は1つの生き物としたら

   宇宙という地球というミクロとマクロは私という存在と同じである    遜っても、誇張してもそれは欺瞞的な行いで、何かに縛られている自我と他我や非我などに執着していて本質は見えない。目で見えてるもの耳で聞こえてるもの五感で感じてるものは、全てが感じたいものだけ感じてるので、幻である。私は宇宙...

プラスとマイナスを合わせるとゼロ

プラスとマイナスを合わせるとゼロ

   運が良いことが起こると運が悪いことも起こる    物事は上手く出来ている、何かにつけてプラスとマイナスでゼロになるようになっている、それがバランスで成り立っている。いいことがあると必ず足下をすくわれる出来事に出くわす、それは良いことが起きて浮かれて足下が見えなくなるからだ。調子に乗って気...

特集