今の常識を考察 2023.03.21 エッセイBLOG 今を考察 未来(結果)のいろんな未来がたくさん存在していたら、過去(原因)が違う過去がたくさん存在していたら、同列で現在もたくさん存在していることになる、存在する者... 詳しくはこちら
パラレルワールド 2023.03.15 エッセイBLOG 未知の真理いや真実 感覚的に知覚的に経験的に理解してきたことが、ある出来事や見た自然や人の言葉や自分の言葉や読んでる本や自分の書いた文章など何かのきっかけで開けるこ... 詳しくはこちら
小さな頃から決めてた道(未知)が運命だった。 2023.03.09 エッセイBLOG 正常という異常 正常とは正しいとされる状態にあること、特に変わったことがなく普通であること、異常とは正常でない、通常でない、健常でない、異変であること。正しいという... 詳しくはこちら
宇宙は1つの生き物としたら 2023.03.05 エッセイBLOG 宇宙という地球というミクロとマクロは私という存在と同じである 遜っても、誇張してもそれは欺瞞的な行いで、何かに縛られている自我と他我や非我などに執着していて本質は... 詳しくはこちら
プラスとマイナスを合わせるとゼロ 2023.02.03 エッセイBLOG 運が良いことが起こると運が悪いことも起こる 物事は上手く出来ている、何かにつけてプラスとマイナスでゼロになるようになっている、それがバランスで成り立っている。いい... 詳しくはこちら
自分の宇宙、人の宇宙の探検 2023.01.23 エッセイBLOG 年齢ではない広く見る力と宇宙の探検 よく怒ってる人を見る、ヒステリーを起こしてる人を見る、感情がダダ漏れである、怒ってる人の多くは本人に対して怒ってることが多いのに... 詳しくはこちら
無から生まれるもの 2023.01.16 エッセイBLOG 無という宇宙 私はなにかをするとき知識とか経験とか技術とかに頼らずに、無になってしたいと子供の時からそうしていた。例えば写生大会で絵を描くとき、例えば地区大会の... 詳しくはこちら
生きてるって 活きてるって 2022.12.03 BLOG 活きることを考える 毎日毎日人間やってると 身体もがたついていく 人からの扱いも変化してくる。私は体が老いていくことで自由を得ていることがある。若かったり女性だった... 詳しくはこちら
知りたい 2022.07.02 エッセイBLOG 教えられる事と知る事 学ぶと勉強する 基本的には教えてもらうことや勉強する事が、知識や経験を時短で身につけられると、学校や塾やスポーツクラブなどの教わることを主体と... 詳しくはこちら
創造と探求 2022.06.30 エッセイBLOG 大きく変わる 頑張らないことにしました、といっても頑張るのが趣味みたいなので、知らぬ間に何かに頑張っちゃうと思うのですが、独り言で自分を応援して、苦しかったり哀しか... 詳しくはこちら
バンクーバーファッションウィーク 2021 10月22日 15:50(バンクーバー時間) 2021.10.09 NEWS 創作するとき、自分の感情はとても邪魔です。 服を創るとき上がったり下がったり、感情に左右されるのはとても不便です、人の感情も自分の感情もそれによって限られた時間を有... 詳しくはこちら
怒り 2021.09.24 エッセイBLOG 怒りを溜めてしまった。 相当な量怒りをためてしまった、肉しか食べたくない。人に危害を加えそうになるほどの怒りだ。人は自分だけが被害者として人に攻撃してくる、それは弱... 詳しくはこちら