SNSやテレビの報道で 2020.04.30 エッセイBLOG SNSで情報が入り乱れる SNSから新型コロナウイルスについての色んな情報が流れてきます。知り合いから親しい人から医療従事者の発信として新型コロナウイルスについての情報が送られてきます。その文章そのまま、昔のチェーンメールのように別の人からも同じ文面がきました、前にきた病院のお医者... 詳しくはこちら
ネットニュースで気になった話 2020.04.26 エッセイBLOG インフルエンサーやYouTuberは何でもあり よくネットニュースを見てるけど、書いてる記事の筆者を忘れたがどこかの教授みたいな曖昧な書き方だったが、一つの記事の内容が気になった。「インフルエンサーやYouTuberは、だらだらと目的もなくSNSをお金のためや目立つために発信し続け... 詳しくはこちら
新型コロナウイルスが奪い、新しい道に進む世界 2020.04.25 エッセイBLOG 新型コロナウイルスに翻弄される。 1日1日刻々と奪われていくのに、目に見えるものは穏やかに見える街並み。穏やかにのんびりと過ぎていっているようにしか見えない中、心の中や身体の中は今までの価値が根こそぎ奪われていっているみたいに見える。 私自身は去年からはじめたスロー... 詳しくはこちら
インフルエンサーというもの 2020.04.23 エッセイBLOG あるメールが届く 日頃から普通にできないことがある、いややり方さえ会得したらなんてことないのだけれど、なかなか得意なことであったりやりたいものであれば、スンナリやり始めるが、整理をしていかなければならないとき、とっちらかってやるのが好きなので(とちらかった道筋での方が合理的... 詳しくはこちら
コロナウイルスで世界的に混乱 2020.04.18 エッセイBLOG 個人的にも混乱 なかなか物事は上手くいかないものだ、コロナウイルスで大変なときに自分のやらなきゃならないときに、お母さんがおかしくなった。上手く体調がいっていたものをもっと良くしようと過剰に進めて大変になった、入院だ。私たち娘が悪いのだ、色んな人の上手くいっている意見に進めすぎてお... 詳しくはこちら
手作りマスク 2020.04.03 エッセイBLOG 何だか目に余る コロナウイルスでたくさんの人が不安でいると思いますが、そんな時たくさんの善意や正義という名の元に変なものが目につきます。私は対した善意も正義も持っていないのですが、正しいと思って善意を振りかざして考えなしに流される人が気に入りません。今日もInstagramに安倍総... 詳しくはこちら
ぼけとコロナウイルス 2020.03.28 エッセイBLOG 突然です。 春になったらウキウキして元気になるはずが世の中はコロナウイルスであれています。でもね不思議ですよ、人間だけがアタフタしてます、春の草や花は元気なんですよ、鳥もいつものようにいえいつもよりたくさんさえずってるように聞こえます。 自然の災害と違って穏やかな風... 詳しくはこちら
フリーランスはピンからキリまで 2020.03.13 エッセイBLOG パーソナルスタイリスト お昼のテレビを見ていたら個人で雇うスタイリスト、パーソナルスタイリストという人が出てきた。正直に思ったのがその人自身お洒落じゃない、今年流行りのを連発して自分の良さが出ていない。 少しお顔が下ぶくれタイプなのにほっぺが強調されるヘアースタイ... 詳しくはこちら
ひらめき 2020.03.10 エッセイBLOG 日頃の生き方 私は日常的に何か考えています、あーだのこーだの分からない事や不慣れなこと好きなことも。考えることは好きです、しかし何かを決定するときはひらめきで決めます。その後からその決定のため考えたり調べたり行動したりしてどんどん進めます。ひらめきは意識からだけではなくあらゆるとこ... 詳しくはこちら
相反する私 2020.03.05 エッセイBLOG ドリームキラー 気晴らしにタロット占いをやってみた、基本的にプラス的な意味にしかとらなかったり、好きな答えが出た時だけ読むのでお遊びでしかないのだけどそこで何度もドリームキラーという言葉が出てくる。 私の性格上どんな時でもプラスを探すのだけど、なぜって笑いたいから... 詳しくはこちら
バンクーバーファッションウイーク 準備5 2020.03.04 エッセイBLOG バンクーバーファッションウイークやっと1ヶ月を切った。 バンクーバーから2日続けてメールがきた、なんと週明けの締め切りのファイルの作り方って遅いよ、ヘアメイクの提案の資料が3月の2日締め切りだったのでもう提出したら間際に、ファイルの作り方ってきましたよ。 全く全然写... 詳しくはこちら
苦悩の映像編集 2020.02.28 エッセイBLOG 今やるべきこと いつもなら世の中のこと気にせずマイペースにやるのだけれど、今回ばかりはバンクーバーに行かなくてはならないので珍しく世の中のこと気にしてます。一番は健康でいること、免疫力を落とさないこと。 最近では着実にと思いすぎて引き締めすぎて前に進めない、楽しめ... 詳しくはこちら