Sowelu.keiko.kadoto|アートに生き、着る。人生 Sowelu.keiko.kadotoで取り扱う唯一無二の洋服は、デザイナー角戸圭子が1点1点パズルを組むように愛情を持って創っており、その作品は前も後ろも右も左もなく全方向でアシメトリーであるため、アートを着るように楽しい気持ちで、世界でただ一人オンリーワンな自分を生活の中でも自覚する、そんなお手伝いをしてくれます。

エッセイ

いつものように勘違いして慌てる。

いつものように勘違いして慌てる。

   大慌て失念して締め切り迫る。    やり慣れてないことに、発動する勘違い。なんていつもうっかりミスしてしまうんだ。ギリギリ気づいたけどパソコンを使えないのは、辛いな。バンクーバーファッションの項目を失念していた。勘違いで締め切り3月だと思っていた。   いくら探してもいいサ...

洋服を着るのは誰のため?

洋服を着るのは誰のため?

   気づくと和テイストが洋服に入ってます。    どうしても忙しいのに服を創り始めた、やることあるのにやりたくて創り始めた、おかしなもので自分が日本人だと思い知らされる。どうしても和が入ってきた意識してないのに和調になります。   どうしてもバンクーバーに持って行く服が気に入ら...

マスコミの情報操作で真実が分からない。

マスコミの情報操作で真実が分からない。

   ニュース記事を読んでいると    中国を取材しているジャーナリストの人の記事を読んだ、中島恵さんという方の記事だ。「爆買い」についての日本のマスメディアからの取材でよくあるらしい。私は中国という国を知らないので興味を持って読んでいると、何か引っかかりがあったことが少し溶けかけた気がした。...

独り言

独り言

   今思った。    気持ちが合わない事ってあるよね、何だか目的がおかしなことになったり、やっていくうちに論点がおかしくなっていることとか、そうするとスルーしてても、魚の骨が喉に刺さったみたいにじわじわ違和感がある。   今まではすぐいい方に考えるけど、結局その違和感って後々何...

芸術じゃない街大阪

芸術じゃない街大阪

   街それぞれに発達するものがある、大阪はお笑い    なかなか堅い人っていっぱいいるよねぇ、私はどちらかというとおおざっぱなので適当にって思っちゃうけど、何か時折こだわるとこがある。それはマジメとか堅いとかではない、自己チューのこだわりだ、緩やかさないい加減な型を決めないというこだわりだ。...

堅くない柔らかいしなやかな心

堅くない柔らかいしなやかな心

   弱さと強さ    不思議なもので「私は人より一番人に気を使っている」という人に限って、土足で心の中を歩きナイフで切りつけてくる。「私はとても気が弱い」という人ほど凄く強い、弱いという殻をかぶって色んな事からすり抜けていく。   弱さとは強さでもある、闘わずして勝つという、も...

寒い撮影

寒い撮影

   寒さはモデルさんのヤル気を崩す。    撮影日和と言っても寒~い日になりました、ぶるぶる震えて撮影が始まりました。流石に険しい顔にモデルさんはなりました。朝起きれないといけないと夜中に起き出して、モデル撮りの用意をしていて、レンタカーも取りにいったら、1時間早く難波にまだ事務所はしまって...

明日は資料用撮影

明日は資料用撮影

   モデル撮影    色んな人に助けてもらって本当に感謝しかないです、一人ではなにも出来ないのに本当に申し訳ないです。明日バンクーバーファッションの資料用撮影をします。   はじめは遠いからと思っていたモデルさんも来てくれることになり、カメラマンの高橋さん、モデル兼ヘアーメイクのりおちゃ...

アンガーマネージメント

アンガーマネージメント

   周りは爆発だらけ    日々ストレスが溜まっているのか人や自分が怒りを爆発させる場面が多い。怒ればいいという世代もいる。それでも子供の時のまだ未熟な怒りならいいが、怒りのコントロールというのは、ためれば溜めるほど、とんでもないことに発展していく。その怒りも不安だったり、哀しみだったり、疲...

アイデンティティ

アイデンティティ

   ネットニュースの記事を読んだ。   アイデンティティに悩んでる人の文章を読んだ、生まれは中国、両親も中国、7年間日本で育った。帰国して居場所を探しても見つからず、日本人にしか見えない状態で中国へ帰国したことが、人との距離感も分からず差別を受けて、他の国との情報を遮断されジャニーズの嵐を思...

日本語も難しいのに

日本語も難しいのに

   バンクーバーに行くには    やはり英語力必要ですね!私ローマ字見ただけでもう脳が拒否ってますよ、文字認識さえしなくなってお手上げです。何事にも諦めたくないですが言語は英語だけじゃなく日本語以外は無意識にスルーしちゃってます。   なのにいつもこの言語の壁にぶち当たります。...

進まないバンクーバーファッション

進まないバンクーバーファッション

   1歩進むが10歩下がる    毎日が雑務で忙しいです。バンクーバーファッションの準備もほんの少しずつ進んでいます。手伝ってくれるメンバーも変わってしまいました。が   なかなかこの時期バタバタと体調を崩して、高熱でてることが多いです。もう春一番が吹いたり熱い日や寒い日の温度...

特集