自分の弱点 真実の愛 迷い 2024.12.19 エッセイBLOG 自分の善か悪では真実はわからない。 私はいざという時、力がみなぎって今の自分のことは置いといて、突っ走っていってしまうことがあります。一直線に頭で考える前に行動して... 詳しくはこちら
思ったよりライトな世界 2024.12.17 エッセイBLOG 簡単だから楽だから 私が求めているものは深くて広く高い世界なのだけれど、周りの人は突き詰めないし見ないし聞かない、もっとライトで表面的に生きている。人との関... 詳しくはこちら
人の縁 2024.12.16 エッセイBLOG 過去の縁は皆ハリネズミ 動物や植物はとても温かい縁が繋がれた、いつも助けてくれて、私も助けた、一緒にいて落ち着いて癒されて楽しくて笑顔でいられた。 人の縁は... 詳しくはこちら
愛とは今地球で起きていること 2024.12.15 エッセイBLOG いつも愛は人に別れをもたらす 愛とは何か、執着なのだろうか、依存なのだろうか、与え合うものなのだろうか、奪い合うものだろうか、縛り合うものだろ... 詳しくはこちら
無知無明で会話ができない 2024.12.13 エッセイBLOG 認知の違いで対話や会話ができない 話をしていると一つ一つの単語に認識の違いがあって噛み合わなく、おかしな方向によくいく事が多かった、私が言っていること、人が言って... 詳しくはこちら
嘘と因果応報 2024.12.11 エッセイBLOG 人生で一番してはいけないことが嘘をつくことだ。 嘘とは悪意や善意であっても、人にも自分にも嘘はつかないほうが良いと思っている。特に一度嘘を付くと本当のことが言... 詳しくはこちら
真理 2024.12.10 エッセイBLOG 生きることの辛さや苦しみは幸せが隣合わせにある。 ブッタは説いている。 人や自分には期待してはならない、まず冷静に人や自分を見る、そこには長所や短所があ... 詳しくはこちら
自分を愛しようと思ったら 2024.12.09 エッセイBLOG 自分を愛するのは難しい 愛するとはわがままや猫可愛がりではなくほどほどなことで大切にすることだ。病気を機に内省とか自分を大切にすることをしてたら、思... 詳しくはこちら
変わらない人はネガティブ思考で悪口を言う 2024.12.07 エッセイBLOG 変わらない人は手相も変わらない 悪口を言わない人は記憶力がいいという。心理学や神経科学からの観点で悪口を言うと一つのプロセスで批判的に捉えたり解釈したりし... 詳しくはこちら
誰もが自分で描いてきた人生を歩む 2024.11.28 エッセイBLOG 誰もが自分の人生を選んでいる。 過去の記憶を姉妹で話す時、恐ろしくズレていたり、事柄が真逆だったり、人物が入れ替わってたりしていることに驚く。妹は記憶力... 詳しくはこちら
あれっ開いた 2024.11.09 エッセイBLOG 突然扉が開いた 目の前の大きくて重くて全然開かない扉がいきなり開けた。だがまだこれは私の感覚でしかないから、例えば経験者がいるなら、もしくは私と一緒に冒険... 詳しくはこちら
真面目でいい人は大事なものを疎かにする 2024.10.05 エッセイBLOG 大事なものとは 真面目で優しくていい人は、育ててもらう地点で、人の役に立ちたい、人に笑ってほしい、人に楽しくいてほしい、人を手伝いたいと周りの人や家族や友達や愛... 詳しくはこちら