世界中からたくさんの新人デザイナーが参加するバンクーバーファッションウィークは、新人デザイナーの登竜門と言われています。バンクーバーファッションウィークで注目を集め、評判となる新人デザイナーも少なくありません。こちらでは、そんなバンクーバーファッションウィークとはどのようなものなのか、春夏コレクションと秋冬コレクションの違いについてご紹介します。
高い評判を受けているバンクーバーファッションウィークは新人デザイナーの登竜門

カナダのバンクーバーでは、大規模なファッションウィークが年2回行われています。それが、2001年に発足したバンクーバーファッションウィークです。
多様性を強みとし、高い評判を受けているバンクーバーファッションウィークは、現在では北米で2番目に大きなファッションウィークに成長し、バンクーバーのファッションブランドやデザイナーだけでなく、国外からもたくさんのデザイナーが参加しています。
バンクーバーファッションウィークは、毎シーズン約3万人もの人を動員しており、メディア関係者も1,000人以上が訪れるという賑わいを見せているほどです。また、世界の20か国以上の国から有望な新人デザイナーを発掘して招待することでも知られており、新人デザイナーの登竜門とも言えるでしょう。
バンクーバーファッションウィークで、新進気鋭の才能への取り組みの一環として、2014年に始まったのが「ナンシーマック賞」の授与です。ナンシーマック賞は、才能があって有望なキラリと光る新興デザイナーに授与されます。
その後もバンクーバーキッズファッションウィークを取り入れたり、グローバルファッションコレクティブを立ち上げてデザイナーに商業と成長の継続的なチャンスを提供したりするなど、バンクーバーファッションウィークの進化は止まりません。
春夏コレクションと秋冬コレクションの違い

ファッションウィークというのは、それぞれのブランドが来シーズンにどのようなファッションを売り出そうとしているのか、どんなテーマで新作を発表するのかがお披露目される場です。また、ブランドコンセプトや世界観を伝えるという目的があります。
ファッションウィークは、長ければ10日間以上開催されるものもありますが、たくさんのブランドが参加する祭典ですので、各ブランドのファッションショーの持ち時間は、10~15分ほどしかありません。
それぞれのブランドは、この短い時間で、来シーズンのブランドコンセプトやテーマを伝え、バイヤーやメディア関係者たちは、短い時間でブランドのメッセージをキャッチしなくてはならないのです。
バンクーバーファッションウィークは他のファッションウィーク同様、年に2回、春夏コレクションと秋冬コレクションが開催されています。では、春夏コレクションと秋冬コレクションにはどのような違いがあるのでしょうか。
バンクーバーファッションウィークは、来シーズンの流行を先取りするために開催されます。そのため、1~4月に発表されるのが来シーズンの秋冬コレクション、9~11月に発表されるのが来シーズンの春夏コレクションということになるのです。
バンクーバーファッションウィークで新人デザイナーも評判に!
こちらでは、バンクーバーファッションウィークとはどのようなものなのか、また春夏コレクションと秋冬コレクションの違いについてご紹介しました。バンクーバーファッションウィークは新人デザイナーの登竜門とも言えるファッションウィークであり、ここで評判になる新人デザイナーも少なくありません。
バンクーバーファッションウィークの2021年春夏コレクションには、日本からSowelu.keiko kadotoも参加します。日本人デザイナーの作品をお探しの方は、Sowelu.keiko kadotoまでお問い合わせください。
バンクーバーファッションウィークに参加したブランドをお探しならSowelu.keiko kadoto
サイト名 | Sowelu.keiko kadoto |
代表責任者 | 角戸 圭子 (カドト ケイコ) |
住所 | 〒551-0021 大阪府大阪市大正区南恩加島6-16-21 |
電話番号 | 090-5063-3092 |
電話受付時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 火曜・日曜 |
メールアドレス | info@kadotokeiko.com |
ホームページURL | https://kadotokeiko.com |